本日はお大師さま(弘法大師:空海さま)がご入定された日(召された日)です。
常光円満寺ではお大師さまを讃える御影供の法要を本堂にて開催されました。
参拝いただきました皆さまで一緒にお経をお唱えして、お大師さまのご入定された日をお祈りさせていただきました。とてもいい法要になったと思います。
明日は常光円満寺にて『吹田の火祭』柴燈大護摩法要が開催されます。願いを込めた護摩木をお不動さまの智慧の炎で焚き上げてご利益を授かるありがたい行事です。
また、11時までに参拝の方には抽選券をプレゼント。柴燈大護摩法要が終わった後に抽選を開始いたします。今年はユニバーサルスタジオジャパンのペアチケットの他、松坂牛のギフトセットや福袋など豪華な景品をそろえております。
皆様のご参拝を心よりお待ちしております。
詳しくはホームページにて
https://www.enmanji.com/goma.html
本日、寺ヨガが開催されました。今日のヨガは、特別に本堂にてしていただきました。理由は普段、寺ヨガ会場の地蔵堂が2月11日のイベントの準備で使用できなかったためです。
本堂は、地蔵堂に比べると狭いので皆様方には本当に申し訳なかったですが、本堂は普段入ることができないお堂ですし、常光円満寺の総本尊さまの前でヨガをしていただくことに特別感や幸福感を感じていただければ嬉しく思います。
また、ご参加の皆様方にはお詫びとして『干支のハンカチ』をプレゼントさせていただきました。
時にはこんなこともある常光円満寺の寺ヨガです。
寺ヨガはどなたでも参加いただけます。身体が固い方や体型が気になる方でも大丈夫。ヨガが初めての方でも大丈夫ですよ。ほとんどがお一人なので、安心してきてくださいね。もちろん男性も大歓迎。お友達とでもオッケーです。興味のある方は是非いらしてくださいね。
皆様方のご参加、心よりお待ちしております。
【次回の寺ヨガ】
■次回:2月21日(金) 午後8時~
■ヨガの先生:メイ先生
■ヨガテーマ:デトックスフロー 身体をすっきりさせる
■イベント:特になし
■予約:06-6381-0232(9時~18時)
■場所:大阪府吹田市元町28-13 常光円満寺
■サイト:https://enmanji.com/yoga.html
昨日、昼ヨガに来られている方に、感謝の気持ちを込めてお寺から特別なご祈祷をさせていただきました。
本堂にて、お清めと厄除けのご祈祷をさせていただき、最後には幸福を授かるパワースポットの釈迦涅槃堂にてお写真をお撮りいたしました。
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
昼ヨガは毎週水曜日の午前10:20より開催しています。ご希望の方はお気軽にお電話ください。
令和2年1月に常光円満寺のご本尊さまとご縁が結ばれたお子さまたちとご家族の皆さま方です。今月もたくさんのお子さまとのご縁が結ばれましたよ。
み仏の子として、優しく元気に育たれることをお祈りいたします。
着付けは常光円満寺でさせていただいております
※許可を頂いた方のみ掲載しております
https://enmanji.com/miyamairi.html
多くの方に喜ばれているカード式納骨堂(堂内墓地)。
第4期の受付は残り1日となりました。2月より第5期の受付が始まり、少し値上げしてのご案内でございます。もし前向きにお考えの方は仮契約をおススメいたします。
雨風の心配なく、バリアフリーで冷暖房完備。また人気の吹田駅からすぐなので、手ぶらでいつでも自由にお参りいただけます。何よりすべてが永代供養なので、子孫にも負担のかからないお墓として、喜ばれています。
ご見学を希望の方は、お気軽にお電話でご予約頂ければと思います。皆様のご来寺を心よりお待ち申し上げております。
予約番号 06-6381-0182
大阪の常光円満寺では、毎日厄除祈願・厄祓いのご祈祷を行っております。
すべて個別でのご祈祷になりますので、現在、土日は少し先まで厄除や厄祓いでご予約が一杯の状態でございます。
出来るだけ平日のご予約をお願いいたします。平日だと比較的ゆっくりご祈祷できますし、干支の手ぬぐいをプレゼントいたします。
2月3日の節文までに厄除けをされると良いと云われていますが、2月3日以降でも問題ございませんよ。皆さまのお参り、心よりお待ち申しております。
毎月21日は弘法大師さまの縁日で、毎月お写経を開催しております。昨日のお写経会は今年最初ということで、23名もの方が来てくださいました。本当にうれしい限りでございます。
そして写経の後は、特別に本堂に入っていただき新春のお清めをさせていただきました。
次回は4月21日になります。2月と3月は寺院行事の為、お休みさせていただきます。
お写経はどなたでもご参加いただけます。字の上手下手は全く問題ございません。筆ペンでなぞるだけなのでどなたでも気軽にご参加いただけます。興味のある方は是非予約してくださいね。
■次回 4月21日 午後1時
■予約番号 TEL06-6381-0182
本日、今年最初の寺ヨガが常光円満寺で開催されました。以前に寺ヨガのチャリティーイベントがございましたが、正式には本日1月17日(金)が今年最初の寺ヨガになります。
今日のヨガは、優しいマミ先生が指導してくれました。終わった後は、本堂にて新春のお清めを参加者全員に受けていただき、今年一年の幸福をお祈りさせていただきました。
最後はパワースポットの涅槃堂で記念写真。幸せをいっぱい持って帰っていただきました。
寺ヨガはどなたでも参加いただけます。身体が固い方や体型が気になる方でも大丈夫。ヨガが初めての方でも大丈夫ですよ。ほとんどがお一人なので、安心してきてくださいね。もちろん男性も大歓迎。お友達とでもオッケーです。興味のある方は是非いらしてくださいね。
皆様方のご参加、心よりお待ちしております。
【次回の寺ヨガ】
次回は地蔵堂が祭事で使えないため別のお堂で寺ヨガをさせていただきます。
お詫びとして、参加者全員に干支のハンカチをプレゼントいたします。
■次回:2月7日(金) 午後8時~
■ヨガの先生:メイ先生
■ヨガテーマ:立位のポーズに特化したヨガ
■イベント:ご法話
■予約:06-6381-0232(9時~18時)
■場所:大阪府吹田市元町28-13 常光円満寺
■サイト:https://enmanji.com/yoga.html