宗教法人常光圓満寺 ブログ水子供養と心の癒しを願う大阪のお寺。温もりある水子供養で有名。水子は美しい天国へ召されるのです。

常光円満寺 TEL06-6381-0182 宗教法人常光圓満寺 ブログ

Category Archives: 日記

【水子供養】可愛いハートの祭壇!地蔵尊法要の準備が整いました|常光円満寺

IMG_1141

ご両親の愛情がつまった地蔵尊大法要。
今年はハートの祭壇です。

いつも子供たちの親代わりとなって見守ってくださっているお地蔵様に感謝の気持ちと水子たちに親の愛情を伝える法要です。

是非、お参りくださいね。

【動画】
https://youtube.com/shorts/t8PqKupMuzM?si=_47kZHxrLQHPV6We

【水子供養】8月24日11時より『地蔵尊大法要』を開催します|常光円満寺(大阪吹田)

8月24日(日)はお地蔵さまのご縁日

常光円満寺では、この日の11時より地蔵尊大法要を開催いたします。
美しい歌声から始まり、献灯献花の儀式、僧侶による読経、最後にご法話とお歌の披露。お子さまたちを温かく見守りくださるお地蔵さまに感謝する法要です。

どなたでも自由にご参加いただける法要ですので、お参りに来れそうな方は、是非おいでくださいね。

この日もお子さまのご供養させていただくこともできますので、ご希望の方は是非この機会にお申込みくださいませ。

詳しくは https://www.enmanji.com/jizougon.html

poster

【お楽しみ会】8月24日14時よりマジックショーと科学実験ショー|常光円満寺(大阪吹田)

今年も8月24日の午後2時より、お楽しみ会を開催いたします。
子供たちに少しでも仏さまのお慈悲にふれていただきたいという願いより、毎年開催しております。

今年はマジックショーとサイエンスショー(科学実験ショー)を披露いただきます。
大人の方も楽しめるイベントで、もちろん大人の方だけの参加もOKですよ。

料金は無料です。
たくさんの方々のご参加を心よりお待ち申し上げております

◆日時 8月24日14時~16時
◆料金 無料

お楽しみ会

 

【先祖供養】8月18日に施餓鬼大法要を開催します|常光円満寺(大阪吹田)

暑い日が続きますが、お身体お疲れはでていませんでしょうか。

さて、常光円満寺では盂蘭盆(お盆)の法要といたしまして、下記の如く施餓鬼大法要を開催いたします。

お施餓鬼とは、餓鬼道の世界で苦しむ亡者たちに施しを与えて、その功徳が巡り巡って先祖供養につながるという仏教の尊い行事です。

光明殿にて総法要を厳修、その後、地蔵堂にて一件一件お施餓鬼の供養をさせていただきます。
ご希望の方はこの機会に是非お申込みくださいね。

【日時】令和7年8月18日(月)10時~12時

【開始時間】以下のお好きな時間にお参りください
10時 10時30分 11時

【申込方法】常光円満寺にて申込受付中

R7ポスター

【お参りスポット】幸福の涅槃堂『鶴林の世界』 巨大なお釈迦さまの涅槃仏に折り鶴を奉納してご利益を授かろう|常光円満寺(大阪吹田)

お釈迦さまは『幸福の象徴』の仏さまです。

お釈迦さまの最期は涅槃仏といわれ、大自然が悲しみのあまり真っ白になって、たくさんの鶴が集まっているように見えたことから『鶴林の世界』と云われております。

お釈迦さまを称えて、折り鶴を奉納てはいかが?

YouTube Preview Image

【お宮参り】令和7年7月にご縁が結ばれたお子さまたち|常光円満寺(大阪吹田)

令和7年7月にお宮参りに来られて常光円満寺のご本尊さまとご縁が結ばれたお子さまたちとご家族の皆さま方です。
み仏の子として、優しく元気に育たれることをお祈りいたします。

着付けは常光円満寺でさせていただいております。
※許可を頂いた方のみ掲載しております。

https://www.enmanji.com/miyamairi.html

IMG_3240

IMG_3249 IMG_3250 IMG_3234 IMG_3235 IMG_3236 IMG_3238  IMG_3243 IMG_3244 IMG_3245 IMG_3246 IMG_3247 IMG_3248

 

IMG_3252 IMG_3253 IMG_3254 IMG_3255 IMG_3256 IMG_3257 IMG_3251

【御朱印】豪華絢爛 キラキラ輝く御朱印のご案内

常光円満寺の総本尊である観音様に、釈迦涅槃仏をモチーフにした御朱印が完成しました。
金襴がキラキラ輝く美しい御朱印でございます。
曼荼羅と鶴林の2種類のご案内です。

8月1日より授与いたします
◆金襴朱印 各1,000円

【オンライン授与所】
https://enmanji.myshopify.com/

IMG_0995 IMG_0984IMG_0989

IMG_0956

【寺ヨガ】真夏の108太陽礼拝!今年もやりました|常光円満寺(大阪吹田)

今日は毎年恒例の「真夏の108太陽礼拝」

16名の方がご参加くださいました。
残念ながら私はお通夜が入ってしまったので、最初のお勤めだけさせていただきました。
皆様が元気に成満することを願って、真心をこめてお勤めいたしました。
参加の皆様もとても大きな声でお唱えくださり、ありがたすぎてちょっぴり涙がでそうになってしまいました。

お通夜を終えて帰ってきてから、まだ続いていたので、30回ほどだけ参加させていただきました。

途中、とってもつらそうな方もいらっしゃいましたが、一生懸命頑張ってる姿って感動ですね。勇気をもらいました。

今年も無事に全員成満することができましたよ。
最後は最高の笑顔です

この「真夏の108太陽礼拝」はチャリティーイベントです。
お気持ちだけ募金いただいているのですが、募金の総額はなんと41,610円
もの凄い金額が集まりびっくりです。

この募金は全額、震災被災地に送金させていただきます。

今日ご参加の皆さまには、これからも自分を信じて、いろいろな困難を乗り越える勇気を大事にしていただきたいなって思います。

【今日の募金総額】 41,610

https://www.enmanji.com/yoga.htmIMG_0588

IMG_0911 IMG_0913 IMG_0909

IMG_0589 IMG_0587

【お写経】写経人気で初の40人越え!心穏やかになれる写経体験はいかが|常光円満寺(大阪吹田)

本日の7月21日(月)13時よりお写経会を開催いたしました。
写経が始まって30年、初めて40名の大台にのりました!
すごく嬉しいです!
初めての方もたくさん来てくれましたよ。

今月より、回数に応じてお袈裟を授与させていただくことになりました。
【お袈裟の色】
5回=緑
20回=紫
50回=金襴紺
100回=金欄赤
是非、いい色のお袈裟を目指して続けてくださいね。

初めての方も、わかりやすく説明させていただきます。
お写経のあとは、笑いあり、ちょっぴり感動ありのご法話をさせていただきます。
わかりやすいお話をさせていただきますので安心くださいね。

ただ、来月の8月はお盆で9月はお彼岸にあたり、お寺での写経の時間が取れず次回は10月になります。お間違えのないようにお願いいたします。

【次回】10月21日(火)13時(予約制)
参加ご希望の方は、必ずお電話でのご予約をお願いします。
■電話 06-6381-0182(9時~17時)

皆様のご参加心よりお待ち申し上げております。

【次回のお写経】
■次回:10月21日(火) 13時~
■料金:1000円
■予約:06-6381-0232(9時~17時)
■イベント:ご法話
■場所:大阪府吹田市元町28-13 常光円満寺
■サイト:
https://www.enmanji.com/syakyou.html

IMG_0763

IMG_0761IMG_0760

【寺ヨガ】真夏の108回太陽礼拝に向けて|常光円満寺(大阪吹田)

本日のヨガは、「ザ・太陽礼拝」呼吸と動きの一体化
7月27日に開催する『真夏のチャリティー108回太陽礼拝』に向けてのヨガでした。

太陽礼拝はヨガの代表ともいえる動きとポーズです。
太陽に感謝の気持ちを捧げる意味合いのある動きで、全身を効率よく動かし、ダイナミックな動きも含まれるため、血行促進、全身の活性化、ダイエット効果もある運動です。

『真夏のチャリティー108回太陽礼拝』は、太陽礼拝の動きを108回やろう!というちょっぴり過酷イベントなのですが、やりきった達成感は最高です。
特別イベント『真夏のチャリティー108回太陽礼拝』は、7月27日の午後6時スタート。
チャリティーイベントなのでイベントで得た浄財はすべて被災地へご寄付いたします。

次回の定例の寺ヨガは、8月はお休みをいただき、9月5日でございます。
お間違えのないようにお願いいたします。

写真では、部屋は明るく映っていますが、普段は暗いので、恥ずかしくないですよ。
身体が固い方や体型が気になる方でも大丈夫。
ヨガが初めての方でも大丈夫ですよ。
お一人でもお友達と一緒でもオッケーです。
少しでも興味がある方は、一度参加してみてはいかがでしょう。
皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げております。

【次回の寺ヨガ】
■次回:9月5
日(金)午後8時~
■料金:1100円(チケット購入で割引有)
■ヨガの先生:メイ先生(May Yoga Studio)
■ヨガテーマ:基本のやさしいハタヨガ
■イベント:瞑想
■予約:06-6381-0232(9時~17時)
■場所:大阪府吹田市元町28-13 常光円満寺
■サイト:https://www.enmanji.com/yoga.html

【真夏のチャリティー108回太陽礼拝】
■日にち:7月27日(日) 午後6時
■料金:無料(お気持ちをいただいております)
■予約:06-6381-0232(9時~17時)

IMG_0710IMG_0708IMG_0712IMG_0713

水子供養

水子供養について

水子供養Q&A

来寺されての水子供養

ご自宅からの水子供養

先祖供養

先祖供養

納骨堂・納骨供養

円満寺霊苑・墓地

各種祈願

安産祈願

厄除け祈願

お宮参り

宿泊・合宿施設

円満寺案内

寺内案内

年中行事

案内図(アクセス)

トップページ