令和3年2月に常光円満寺のご本尊さまとご縁が結ばれたお子さまたちとご家族の皆さま方です。み仏の子として、優しく元気に育たれることをお祈りいたします。
着付けは常光円満寺でさせていただいております
※許可を頂いた方のみ掲載しております
https://enmanji.com/miyamairi.html
令和3年2月に常光円満寺のご本尊さまとご縁が結ばれたお子さまたちとご家族の皆さま方です。み仏の子として、優しく元気に育たれることをお祈りいたします。
着付けは常光円満寺でさせていただいております
※許可を頂いた方のみ掲載しております
https://enmanji.com/miyamairi.html
大阪の緊急事態宣言が2月末に解除される予定ですが、寺院会議やヨガの先生との会議の結果、3月5日に予定していた寺ヨガを中止させていただくことになりました。楽しみにされていた方につきましては、誠に申し訳なく感じております。
尚、3月19日は開催予定で、ヨガの後に本堂にてお清めのご祈祷をさせていただきます。是非、多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
【次回予定】
寺ヨガ:3月19日(金) 午後8時
イベント:お清め祈祷
https://www.enmanji.com/yoga.html
新型コロナウイルスが拡大する中、皆様方の健康を鑑みて2月19日に予定していた寺ヨガと2月21日に予定していたお写経会を中止することになりました。
どうぞご理解くださるようよろしくお願い申し上げます。
【次回予定】
寺ヨガ:3月5日(金) 午後8時
イベント:新春お清め
https://www.enmanji.com/yoga.html
写経会:4月21日(水) 午後1時
https://www.enmanji.com/syakyou.html
令和2年12月と令和3年1月に常光円満寺のご本尊さまとご縁が結ばれたお子さまたちとご家族の皆さま方です。遅くなり申し訳ございません。み仏の子として、優しく元気に育たれることをお祈りいたします。
着付けは常光円満寺でさせていただいております
※許可を頂いた方のみ掲載しております
https://enmanji.com/miyamairi.html
令和3年1月30日、新たにみ仏のお弟子さまになられる方がおいでになりました。
常光円満寺の本堂にて、厳粛なる作法にのっとり仏さまの弟子としての誓いのお言葉をお唱えいただき、授戒の儀式をお受けいただきました。そして、正式に仏さまのお弟子になられたお名前をお授けさせていただきました。
最後に、記念撮影です。
み仏の弟子として、ご精進、ご活躍くださることを心よりお祈りいたします。
新型コロナウイルスが拡大する中、皆様方の健康を鑑みて1月15日と2月5日に予定していた寺ヨガと1月21日に予定していたお写経会を中止することになりました。
どうぞご理解くださるようよろしくお願い申し上げます。
【次回予定】
寺ヨガ:2月19日(金) 午後8時
イベント:新春お清め
https://www.enmanji.com/yoga.html
写経会:2月21日(日) 午後1時
イベント:新春お清め
https://www.enmanji.com/syakyou.html
終わった後に、新春お清めの『特別祈祷』をいたします。是非、おいでくださいませ。
本来なら、500名以上の参拝者に除夜の鐘を撞いていただいているのですが、本年はコロナウイルス拡散防止の為、除夜の鐘は無参拝で開催しました。
https://youtu.be/y-c2ywozibE
【新住職 藤田晃秀からのメッセージ】
令和3年1月1日より、住職に就任いたしました藤田晃秀です。
自分自身の気持ちを引き締めるため、自ら候補して108回撞かせていただきました。
寒い中でしたが、次はこの方の為にとか、いろいろな方々のこと思い出して、健康と幸せを願って撞かせていただきました。
おかげさまで、寒さもまぎれて良かったです。
今年はコロナを乗り越えて、素晴らしい一年になることを願っています。