宗教法人常光圓満寺 ブログ水子供養と心の癒しを願う大阪のお寺。温もりある水子供養で有名。水子は美しい天国へ召されるのです。

常光円満寺 TEL06-6381-0182 宗教法人常光圓満寺 ブログ

ブログのアーカイブ

8月18日は施餓鬼大法要を開催します

常光円満寺では明日8月18日の午前11時より盂蘭盆(お盆)の法要といたしまして、施餓鬼大法要を開催します。受付は10時からでございます。

ご先祖さまに感謝の気持ちを込めて、真心を込めてお供養させていただきます。

準備がすべて整いました。当日の受付も可能でございます。宜しければご参拝くださいね。

IMG_3849

お盆の墓地施餓鬼法要が開催 常光円満寺霊苑

本日の8月15日 常光円満寺霊苑の墓地施餓鬼法要が午後7時より開催されました。台風の為、大雨で足元がとても悪い中ということもあり、普段よりはかなり人数は少なかったですが、その分一軒一軒、丁寧なお施餓鬼のお供養をさせていただきました。
お施餓鬼とは、餓鬼道で苦しんでらっしゃる亡者に施しを与えて、ご先祖様に喜んでいただきご利益を授かるという行事でございます。
お参り下さいました方、本当にありがとうございました。
02

03

01

【常光円満寺のご紹介】大阪府吹田市にある常光円満寺は、真心ある水子供養・厄除け祈願・安産祈願で有名なお寺です。『幸福の涅槃堂』は幸せを授かるパワースポットとして注目をあつめています。また堂内墓地は最新のカード式納骨堂がとても人気。永代供養で安心のお墓です。お参り場所がいっぱいの常光円満寺。皆様方のお参りを心よりお待ちしております。

カード式永代納骨堂の紹介動画 常光円満寺(大阪)

常光円満寺にある最新のカード式永代納骨堂の紹介動画ができました。

暑い時期や寒い時期でも快適にお参りすることのできる堂内にある屋内墓地。

館内はバリアフリーで、冷暖房完備です。

何よりすべてが永代供養なので、子供たちへの負担が少なく安心のお墓です。

ご見学は毎日受付しております。お気軽においでください。

お盆のお参りの方へ

お盆はご先祖さまが私たちの世界へ帰ってきてくださる期間ですね。この間は多くの方がお参りくださり感謝しております。ただ、お盆の期間は駐車場が満車になることが多く御迷惑をおかけしております。

お参りの皆様方へご案内申し上げます。できる限りお車での参拝はお控えくださるようお願いいたします。お車でおいでの方で駐車場が満車の場合は、少しお待ちいただくか、近隣のコインパーキングをご利用ください。

常光円満寺の堂内や館内は涼しくしておりますが、外は暑いので水分補給をこまめになさってくださいね。

皆様方のご参拝を心よりお待ち申し上げております

IMG_3844

ヨガイベント108回太陽礼拝開催(大阪の常光円満寺)

本日、夏のヨガイベント108回太陽礼拝が開催されました。今日はとても暑い日にもかかわらず、17名もの方がご参加くださいました。

途中、辛い時もありましたが、終わった後はみんなとても清々しく本当に穏やかな顔をしてらっしゃいました。

このイベントはチャリティーイベントで、募金は18,000円も集まりましたよ。この浄財は本山を通じて被災地へと募金させていただきます。

 

01 IMG_3795 IMG_3797 IMG_3800

7月にご縁が結ばれたお子さまたち(常光円満寺お宮参り)

本年7月に常光円満寺のご本尊さまとご縁が結ばれたお子さまたちとご家族の皆さま方です。7月も本当に多くの方がお宮参り(初参り)に来てくださいました。皆さまとってもいい笑顔ですね。み仏の子として、優しく元気に育たれることをお祈りいたします。

着付けは常光円満寺でさせていただいております
※許可を頂いた方のみ掲載しております
https://enmanji.com/miyamairi.html

IMG_1476 IMG_1455 IMG_1456 IMG_1457 IMG_1458 IMG_1461 IMG_1462 IMG_1463 IMG_1464 IMG_1465 IMG_1466 IMG_1467 IMG_1468 IMG_1469 IMG_1470 IMG_1471 IMG_1473 IMG_1474 IMG_1475

常光円満寺の境内案内 インドアビュー

常光円満寺の境内をインドアビュー(ストリートビュー)にてお参りいただけます。本堂だけでなく、幸福のパワースポットの涅槃堂、安産祈願や厄除け祈願の両天堂、そして水子供養の地蔵堂とサイト上からご覧いただくことができます。

実際に来ていただけると、一層ご利益がございます。是非お参りくださいね。

定例の写経会を開催 大阪:常光円満寺

7月21日、常光円満寺にて定例の写経会を午後1時より開催させていただきました。

今月は18名もご参加くださいました。若い方や初めて方も何人かいらっしゃり、本当にありがたいです。

写経の後はご法話を聞いていただき、パワースポットとして有名な『幸福の涅槃堂』にお写経を奉納していただきました。奉納後は皆様との茶話会、楽しいひとときを過ごしていただきました。

お写経はどなたでもご参加いただけます。興味のある方はお気軽にお問合わせくださいね。

【ご案内】8月(お盆の為)と9月(お彼岸の為)はお休みいたします

■次回 10月21日 午後1時

■予約番号 TEL06-6381-0182

■サイト https://www.enmanji.com/syakyou.html

IMG_3756

IMG_3759

IMG_3763

IMG_3769

 

7月19日 寺ヨガが開催されました

本日は常光円満寺の寺ヨガの日。一日中雨で、足元の悪い中でございますが、30名以上の方がおいでくださいました。とてもありがたく嬉しいことですが、足元が悪い中、わざわざ来てくださる方に、来てよかったと思ってくださっていることを願うばかり。

ただ、今日はマミ先生とリョウコ先生が来て下さったので、とても贅沢なヨガでしたよ。マミ先生のヨガの指導もとっても上手で、本当にいいヨガだったと思います。

今日のヨガは、8月4日の午後5時30分より太陽礼拝108回のチャリティーイベントを開催するので、その練習もふまえたヨガでした。ちょっと大変ですが、終わった後は何とも言えないすがすがしい気持ちになるイベントです。是非ご参加下さいね。

次回の定例のヨガは、9月6日の午後8時。ヨガの後は「お授戒」というお授けの儀式をいたします。私たちの悪業を取り除いて、清らかな善の戒律を授かる儀式です。是非ご参加いただければと思います。

 

寺ヨガはどなたでも参加いただけます。身体が固い方や体型が気になる方でも大丈夫。ヨガが初めての方でも大丈夫ですよ。興味のある方は是非一度いらしてみてくださいね。

【次回の寺ヨガ】

■次回:9月6日(金) 午後8時~
■ヨガの先生:メイ先生
■ヨガテーマ:夏の疲れをいやし、季節の変わり目を乗り切るヨガ
■イベント:お授戒
■予約:06-6381-0232(9時~18時)
■場所:大阪府吹田市元町28-13 常光円満寺
■サイト:https://enmanji.com/yoga.html

【チャリティーイベント 真夏の太陽礼拝108回】

■日時:8月4日(日) 午後5時30分~
■参加費:ドネーション制(寄付制)集まった金額はすべて被災地に寄付いたします。
■予約:06-6381-0232(9時~18時)
■場所:大阪府吹田市元町28-13 常光円満寺

resized_01 resized_04 resized_03 resized_02

【常光円満寺のご紹介】大阪府吹田市にある常光円満寺は、真心ある水子供養・厄除け祈願・安産祈願で有名なお寺です。『幸福の涅槃堂』は幸せを授かるパワースポットとして注目をあつめています。また堂内墓地は最新のカード式納骨堂がとても人気。永代供養で安心のお墓です。お参り場所がいっぱいの常光円満寺。皆様方のお参りを心よりお待ちしております。

今日は七夕 常光円満寺

今日は七夕ですね。常光円満寺では七夕飾りを用意しております。お参りもたいへん多く短冊にも願いをかいてくださり嬉しい限りです。

皆様の願いを込めた大切な短冊は本堂にてご祈祷させていただき、後日お焚き上げいたします。

IMG_3709IMG_3712

 

 

IMG_3710 IMG_3711

水子供養

水子供養について

水子供養Q&A

来寺されての水子供養

ご自宅からの水子供養

先祖供養

先祖供養

納骨堂・納骨供養

円満寺霊苑・墓地

各種祈願

安産祈願

厄除け祈願

お宮参り

宿泊・合宿施設

円満寺案内

寺内案内

年中行事

案内図(アクセス)

トップページ