-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
カテゴリー
投稿日カレンダー
ブログのアーカイブ
お盆の墓地施餓鬼法要が開催 常光円満寺霊苑
本日の8月15日 常光円満寺霊苑の墓地施餓鬼法要が午後7時より開催されました。台風の為、大雨で足元がとても悪い中ということもあり、普段よりはかなり人数は少なかったですが、その分一軒一軒、丁寧なお施餓鬼のお供養をさせていただきました。
お施餓鬼とは、餓鬼道で苦しんでらっしゃる亡者に施しを与えて、ご先祖様に喜んでいただきご利益を授かるという行事でございます。
お参り下さいました方、本当にありがとうございました。
【常光円満寺のご紹介】大阪府吹田市にある常光円満寺は、真心ある水子供養・厄除け祈願・安産祈願で有名なお寺です。『幸福の涅槃堂』は幸せを授かるパワースポットとして注目をあつめています。また堂内墓地は最新のカード式納骨堂がとても人気。永代供養で安心のお墓です。お参り場所がいっぱいの常光円満寺。皆様方のお参りを心よりお待ちしております。
カード式永代納骨堂の紹介動画 常光円満寺(大阪)
常光円満寺にある最新のカード式永代納骨堂の紹介動画ができました。
暑い時期や寒い時期でも快適にお参りすることのできる堂内にある屋内墓地。
館内はバリアフリーで、冷暖房完備です。
何よりすべてが永代供養なので、子供たちへの負担が少なく安心のお墓です。
ご見学は毎日受付しております。お気軽においでください。
7月にご縁が結ばれたお子さまたち(常光円満寺お宮参り)
本年7月に常光円満寺のご本尊さまとご縁が結ばれたお子さまたちとご家族の皆さま方です。7月も本当に多くの方がお宮参り(初参り)に来てくださいました。皆さまとってもいい笑顔ですね。み仏の子として、優しく元気に育たれることをお祈りいたします。
着付けは常光円満寺でさせていただいております
※許可を頂いた方のみ掲載しております
https://enmanji.com/miyamairi.html
常光円満寺の境内案内 インドアビュー
常光円満寺の境内をインドアビュー(ストリートビュー)にてお参りいただけます。本堂だけでなく、幸福のパワースポットの涅槃堂、安産祈願や厄除け祈願の両天堂、そして水子供養の地蔵堂とサイト上からご覧いただくことができます。
実際に来ていただけると、一層ご利益がございます。是非お参りくださいね。