『宿坊・合宿施設 大阪 常光円満寺延命閣』お一人様2000円よりご宿泊。吹田駅より徒歩5分部屋貸し・研修施設 延命閣

 PC版サイトへ ≫


宿泊や合宿は、当面受付できかねますのでご理解ください

コロナ禍により、施設の利用内容が大幅に変更され、現在、宿泊や合宿のご利用はできない状況になっております。当面は、部屋貸しのみのご利用になりますので、どうぞご理解の程、よろしくお願いいたします。
お部屋の利用につきましては、お気軽に尋ねくださいませ。

住職 藤田晃秀 合掌


クラブやサークルの合宿
会社の研修
楽器や劇の練習など
幅広くご利用いただけます


JR吹田駅・阪急吹田駅より徒歩5分という都会の中に、ひときわ風格のある常光円満寺。その中の延命閣は冠婚葬祭や寺院行事などに使われていますが、この施設を一般の方にも開放。学生などの各種団体や個人の方の研修道場、参詣者の休憩所としてご利用頂いております。


延命閣(研修施設)のご案内

客室(小)8~12畳

客室(中)12~16畳

客室(大)18~24畳

客室(大)

客室(3F)

客室(特別室)

大広間(50畳)

大広間(仕切った状態)

1Fロビー

2Fロビー

キッズコーナー

オムツ替えシート完備



3階には、50畳の大広間がございます。この大広間は、宿泊や合宿をされた方には、お気持ちだけでご利用いただけますので、会社やサークルの勉強や研修、楽器の練習、劇の練習など、目的にあわせて幅広くご利用ください。
大広間もご利用いただけます(禁煙です)

50畳の大広間です
■演劇の練習  ■楽器の練習
 ■発表会の練習 ■会議や研修
 ■展示会 ■各種会合
 ■勉強会 ■伝授会など
机や椅子、座布団は自由にご利用ください
(無料)
 
ホワイトボードやマイク、ピアノ、座布団、椅子などもご利用いただけます

ワイヤレスマイク
アンプ


電子ピアノ
(ヤマハYDP-162)

【100インチスクリーン】
【プロジェクター完備】

プレゼン・映画鑑賞・ゲームなどお楽しみいただけます

映画鑑賞

迫力満点

プレゼンの様子

ゲームも楽しめます


会議室のご利用もしていただけます
 
会議室もございます。
一般的な会議だけでなく、勉強会、講習会。お友達との座談会など、お気軽にご利用ください。
目的に応じて、机と椅子を並び替えいただけます


駐車場のご案内

境内駐車場

第二駐車場

大型バスも駐車可能です



常光円満寺はこんなお寺です

仁王門
仁王さんがお迎えくれます

外観
風格ある客殿です

本堂
まずは本尊さまに挨拶

研修道場
皆様の研修道場です

鐘楼堂
自由に鐘が撞ます

両天堂
ご祈願の御堂です
地蔵堂
自由にお参りください

境内



合宿施設の料金料金表
合宿施設の料金施設使用料
◆客室  半日 5,000円より
部屋より異なります
◆大広間 半日 10,000円
一日 15,000円
◆会議室 半日 5,000円
一日 7,500円
◆ホワイトボード 無料
◆机・椅子 無料
◆プロジェクター 無料
大広間利用の方
◆マイク 1,000円
◆電子ピアノ 1,000円

合宿施設の料金施設利用時間について
◆半日 午前9時~午後1時
午後1時~午後5時
◆一日 午前9時~午後5時
・施設は時間厳守でお願いいたします。
・準備や片付けも利用時間内にお済ませください
・机や椅子などを利用された場合は、
 時間内に元の状態にお戻しください。
・指定された部屋以外の利用はできません。
・上記時間外はご相談くださいませ。


合宿施設の設備設備
◆収容人数 約45名
(子供なら約60名)
◆駐車場 25台 大型バス可


禁煙 ・ アルコール禁止


合宿施設のお申込方法研修・部屋利用のお申込方法

研修・お部屋や大広間のご利用を希望される方

お電話で以下をお教えください
■代表者のお名前
■クラブ・サークル・会社の名称
■希望日
■人数
■お食事の有無

ご質問・ご相談などございましたら
何なりとお問い合わせください



年中行事にあたる日は団体での宿泊ができません。
あらかじめご了承ください。

皆様のご利用、
心よりお待ち申し上げております




常光円満寺へのアクセス
 JR吹田駅・阪急吹田駅より徒歩5分。P有
〒564-0031
大阪府吹田市元町28-13
TEL06-6381-0182







新着情報
2025年05月08日 18:30

【イベント】寺マルシェ(マーケット)を5月18日に開催|常光円満寺(大阪吹田)

常光円満寺では、毎年5月に地域の活性化や、多くの皆様との交流を深めるために、『円満寺マルシェ』という... 続きを読む
.png
2025年05月06日 10:30

【お宮参り】4月にご縁が結ばれたお子さまたち|常光円満寺(大阪吹田)

令和7年4月にお宮参りに来られて常光円満寺のご本尊さまとご縁が結ばれたお子さまたちとご家族の皆さま方... 続きを読む
.jpg
2025年05月02日 22:47

【寺ヨガ】癒しと幻想的なアロマヨガ|常光円満寺(大阪吹田)

今日の寺ヨガは、アロマヨガ。キャンドルの炎の中にリラックス効果のあるアロマオイルを入れて、いい香りに... 続きを読む
.jpg
2025年04月30日 10:34

【ご朱印】この春の限定朱印、もう少しございます|常光円満寺(大阪吹田)

この春限定のクリア朱印、夜桜はすべて無くなってしまいましたが、他の3色につきましてはまだございます。... 続きを読む
.jpg
2025年04月23日 15:59

【端午の節句】子供の日の五月人形を特別展示|常光円満寺(大阪吹田)

もうすぐ子供の日ですね。常光円満寺では現在、端午の節句のお飾りをしております。仏さまのお堂と、節句飾... 続きを読む
.jpg
2025年04月22日 09:47

【供養料・祈祷料等 一部改定のご案内】

時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。いつも常光円満寺の活動にご理解とご協力を賜り心より感... 続きを読む
2025年04月21日 16:58

【お写経】またまた記録更新!39名もの参加者!5月人形も展示中|常光円満寺(大阪吹田)

本日、4月21日(月)、午後1時よりお写経会を開催いたしました。2月3月とお休みをいただき、3か月ぶ... 続きを読む
.jpg
2025年04月18日 23:05

【寺ヨガ】コロナ後、新記録達成。なんと40名もの参加者!|常光円満寺(大阪吹田)

今日のヨガ参加人数はなんと40名、コロナ後、最高人数を更新しました!とっても嬉しい報告です。本日のヨ... 続きを読む
.jpg
2025年04月04日 23:20

【寺ヨガ】今日も30人越えの参加者!最後は阿字観という瞑想も開催|常光円満寺(大阪吹田)

常光円満寺の桜が満開を迎えた本日、なんと31名ものご参加がございました。ホントに嬉しい限りで、来てく... 続きを読む
.jpg
2025年04月03日 11:12

【お宮参り】令和7年3月にご縁が結ばれたお子さまたち|常光円満寺(大阪吹田)

令和7年3月にお宮参りに来られて常光円満寺のご本尊さまとご縁が結ばれたお子さまたちとご家族の皆さま方... 続きを読む
.jpg


常光円満寺フェイスブック 常光円満寺インスタグラム


友だち追加


 常光円満寺 contents
水子供養水子供養 先祖供養先祖供養
厄除け祈願厄払い・厄除け祈願 安産祈願安産祈願
お宮参りお宮参り お宮参り七五三参り
納骨堂・納骨供養納骨堂・納骨供養 円満寺霊苑円満寺霊苑
寺内案内寺内案内 宿泊・合宿施設宿泊・合宿施設
周辺地図アクセス 行事・イベント行事・イベント
円満寺ブログ常光円満寺ブログ メインページメインページ

copyright©2013 Jokoenmanji Temple all rights reserved.




 大阪府吹田市元町28-13
TEL:06-6381-0182(代)