安産祈願  (金7,000円)

 PC版サイトへ ≫


来寺での安産祈願

元気なお子さまの安らかなご出産を願って
安産祈願をいたしましょう


個別での安産祈願です

たまごクラブ2024年春号で紹介されました





ご妊婦さまのお身体を考慮して、
できる限りお待たせしないように勤めております

きっと「常光円満寺へお願いしてよかった」 
そう思っていただけることでしょう

ご妊婦さまへ
【良い子の出産のために…妊娠中の心得】
   お子さまは親の幸福でもあり、希望でもあります。今はきっとご家族が増えることへの夢と希望の毎日をお過ごしのことでしょう。
 その中で、つわりで苦しんでいる方もおいででしょう。でも、つわりは赤ちゃんから「元気だよ」というのメッセージ。
不安や心配、ストレスを感じる方もおいでかも知れませんが、お腹にいる間はあなただけのものでございます。どうぞ、お腹にいる時間をじっくりと楽しまれで、母親としての優しさと温もり、そして愛情という心の栄養をたくさん与えてあげましょうね。 
 常光円満寺では安産祈祷札・安産御守をおあげいたしまして、仏さまのお慈悲を授かり、個別でご妊婦さまの母体健全・胎児安穏、そして安らかなる産生を心よりお祈りさせていただきます。


■よく使われる腹帯をご持参いただけます
(無料です)
 市販の腹帯や使いやすい腹帯をお持ちでしたら、ご持参ください。『はらまきタイプ』『コルセットタイプ』など、どのような腹帯でも大丈夫です。丁重にお加持させていただきます。
 尚、さらしの腹帯は1,000円にてお授けしております。
腹帯
お持ちくださった腹帯はご朱印(仏さまのお印)を押させていただき、祈祷いたします。その為、梱包されている場合は、中身を出してお持ちください。
 持参の腹帯は3枚まででお願いします。


令和6年 戌の日カレンダー
  3月 = 3月11日 3月23日
  4月 = 4月4日 4月16日 4月28日
  5月 = 5月10日 5月22日
 安産祈願は、犬のような安らかな出産にあやかり、戌の日にされると良いとされておりますが、必ずしも戌の日でなければならないことなどございませんよ。 安産いぬ
また、妊娠5ヶ月目が一般的に安産祈願をお受けになられる日とされておりますが、こちらも同様に、必ずしも5ヶ月目でなくてはならないことはございません。体調の良い日や無理のない日を選んでお参りなさるのが何よりでございます。
 尚、常光円満寺の安産祈願は、すべて個別祈祷のため、必ずご予約の上おいでください。(週末に希望される場合は早めのご予約を…)
戌の日のご予約が埋まっている場合
ご祈祷した腹帯を
戌の日に巻くと良いでしょう
 戌の日は、予約が多く、早くより予約が埋まってしまう場合が多々ございます。その場合、別日でご祈祷されて、ご祈祷された腹帯を戌の日に初めてお巻きなられてもご利益はございます。
 どうぞ、戌の日以外でお考えください。


■水子供養と安産祈願は別のお堂です
  「水子供養をされているお寺で安産祈願は…」と思われる方もおいででございますが、水子供養と安産祈願はお堂が別でございます。どうぞ、安心して安産祈願をお受けください。
※当日、安産祈願と水子供養を続けてなさっても問題ございません。




■安産祈願はご予約をお願いいたします





安産祈願は個別でのご祈祷でございます。※除外日有

ご家族やご友人とおいでの場合は、一緒にお入りいただけます
安産腹帯を希望される方は1000円です


合同祈願日のご案内
現在は感染防止のため行っていません
 常光円満寺では、個別での安産祈祷を厳修しておりますが、土日の戌の日は安産祈願の問合せが大変多く、多くの方をお断りしているのが現状です。
皆様に喜んで頂くため、土日の戌の日に限り合同でのご祈祷をさせていただくことになりました。
尚、合同での安産祈願は特別な内容でご祈祷させていただき腹帯もプレゼントいたします。皆様方のお参りを心よりお待ち申し上げております。
  合同祈願のお日にち

該当日なし
 
腹帯プレゼント
【新型コロナウイルス感染予防の対策として】
現在、コロナウイルス感染予防のために、安産祈願は全て『個別祈願』に変更しております。その為、予約件数が縮小されますことをご了承ください。
ご妊婦さまに万が一のことが無いよう万全を期しておりますが、健康のために少人数でおいでください。
また、体調のすぐれない方は申し訳ございませんが参拝を自粛くださいませ。
皆様方のご理解とご協力を心よりお願いいたします。 合掌


七福神両天堂は安産祈願のお堂です
七福神両天堂(厄除け・安産祈願道場)
七福神両天堂

お内陣 

受付ではわかりやすく説明いたします 

太鼓などを叩き、至心に祈祷いたします 

安産祈願文を読み上げます

最後に災い事を取り払うお清めをいたします


常光円満寺の安産祈願の特長

■ご持参の腹帯を祈祷 (無料)
 『コルセットタイプ』『はらまきタイプ』などの市販の腹帯や、使いやすい腹帯をご持参下さいましたら、その腹帯に仏さまの朱印を押させていただき、丁重にご祈祷させていただきます。
常光円満寺の安産祈願の大きな特徴ですので、是非ともご持参ください(3枚まで)

■個別での安産祈願 ※除外日有
安産祈願はお参りされる方のお気持ちを大切に、すべて個別でさせていただいております。ご自身のためにお唱えくださる読経を感じながら、至心にお祈りいただけます。

■安心のご祈祷料金
個別でのご祈祷ですが、どなたでも無理のないお布施をいただいております。それは、お参りに来られたお気持ちを何より尊く感じているからです。

■厳粛なる空間
堂内は厳粛かつ荘厳なる空間です。暗闇の中に映し出される仏さまを前に、きっと、み仏の大慈大悲の功徳力を感じることができるでしょう。
■土日でも毎日厳修
「この日しか行くことができない」
「戌の日に安産祈願していただきたい」
という方もご安心ください。
常光円満寺では、毎日安産祈願を厳修しておりますので、ご都合の良い日をお選びいただけます。
※行事等でご祈祷できない日もございます

■お待たせしない予約制
安産祈願などのご祈祷は、すべて個別祈祷のため、予約制にさせていただいております。
ゆとりをもって、ご予約をおとりしておりますので、お待ち時間も少なく安心です。
安産祈願はご妊婦さまのお身体を考慮してできるだけお待たせしないように勤めております。



安産祈願授与品
安産授与品
安産腹帯(1000円)は希望者のみです
《授与品》
安産祈祷札 ・ 安産御守
安産ろうそく ・ 妊娠中の心得
 
安産腹帯 金1000円(希望者のみ)
持参した腹帯のご祈祷は無料です


 安産の腹帯はご持参いただけます(無料です)
 さらしの安産腹帯(上の写真左)は当寺で1,000円にてお授けしておりますが、よくお使いになる腹帯(右写真のような腹帯)をお持ちでしたら、ご持参ください。
丁重にお加持させていただきます。
お持ちくださった腹帯はご朱印(仏さまのお印)を押させていただき、祈祷いたします。その為、梱包されている場合は、中身を出してお持ちください


 常光円満寺では、「御札立て」もお授けいたします 
常光円満寺では、安産札を立てておまつりいただける「御札立て」(写真右)もお授けしております。
粗末になることもなく、おまつり場所にとらわれることなく、どなたさまでも安心しておまつりいただけることでしょう。


安産祈願は、ご予約をお願いいたします





安産祈願は個別でのご祈祷でございます。※除外日有

ご家族やご友人とおいでの場合は、一緒にお入りいただけます

安産腹帯を希望される方は1000円です


合同祈願日のご案内
現在は感染防止のため行っていません
  常光円満寺では、個別での安産祈祷を厳修しておりますが、土日の戌の日は安産祈願の問合せが大変多く、多くの方をお断りしているのが現状です。
皆様に喜んで頂くため、土日の戌の日に限り合同でのご祈祷をさせていただくことになりました。
尚、合同での安産祈願は特別な内容でご祈祷させていただき、腹帯もプレゼントいたします。
皆様方のお参りを心よりお待ち申し上げております。
  合同祈願のお日にち

該当日なし
 
腹帯プレゼント
【新型コロナウイルス感染予防の対策として】
現在、コロナウイルス感染予防のために、安産祈願は全て『個別祈願』に変更しております。その為、予約件数が縮小されますことをご了承ください。
ご妊婦さまに万が一のことが無いよう万全を期しておりますが、健康のために少人数でおいでください。
また、体調のすぐれない方は申し訳ございませんが参拝を自粛くださいませ。
皆様方のご理解とご協力を心よりお願いいたします。 合掌


= ご予約された方々へ =
●まず、受付をさせていただきますので、寺務所へおいでください。
●予約時間の10分前にはお参りされるようにお願いいたします。
●安産祈願のお時間は受付を含めて30分ほどです。
●服装はご自由です。(あまりにも派手な服装はお控えください。)
●お数珠をお持ちでしたらご持参ください。
●予約されたお時間に来られても、少しお待ちいただく場合もございます。

ご妊娠中の心得 小冊子

常光円満寺発行


 お子さまは親の幸福でもあり、希望でもあります。今はきっとご家族が増えることへの夢と希望の毎日をお過ごしのことでしょう。
 その中で、つわりで苦しんでいる方もおいででしょう。でも、つわりは赤ちゃんから「元気だよ」というメッセージ。不安や心配、ストレスを感じる方もおいでかも知れませんが、お腹にいる間はあなただけのものでございます。どうぞ、お腹にいる時間をじっくりと楽しまれで、母親としての優しさと温もり、そして愛情という心の栄養をたくさん与えてあげましょうね。
 それでは、元気な赤ちゃんを授かることを願って、常光円満寺よりご妊娠中の心得をお授けいたします。

 まず、心におとめいただきたいことは、お子さまを出産されたから母親なるのではなく、お腹に宿ったときから母親になるのです。夢と希望をもって、良い子の出産を願うことは親として当然のことでございましょう。そのためには今から母親としての心構えが必要になります。

 お腹の赤ちゃんはお母さんの心を感じておいでです。つまり母親の身体と精神の影響によって、善くも悪くもなられます。そのため母親の精神生活と肉体生活を理想的に調整することが大切です。それには『身(しん)』『口(く)』『意(い)』の三つの働きがとても重要になります。真言宗では、この三つの働きを三密といい特に重んじられており、この実践こそが仏さまの理想とされる生活でもあります。つまりこの三密を実践されることにより、必ずよい子を産むことができるのです。

それでは、この三密について説明いたします。

◆身(しん)

 身とは肉体の働きのことです。あなたの行動は、お腹の赤ちゃんも見ています。悪行をされることはもってのほか、不浄の場所(パチンコ、競馬など)にも行かないようにして、規則正しい生活をするように心がけましょう。
 また適度な運動は大切です。運動不足は難産の原因にもなりますので、苦しくない程度に身体を動かすようにいたしましょう。


◆口(く)

 口とは言葉や舌の働きのことです。あなたの話すお言葉は、お腹の赤ちゃんも聞いています。悪口や人を傷つけるような言葉、卑猥な言葉を口にせず、いつも優しく愉快な言葉使いをするように心がけてください。

 食事は「いのち」の根源です。決して好き嫌いをすることなく、大地の恵みに心から感謝していただくようにいたしましょう。食事時間は変則的にならないよう注意し、食後は静かな時間を持つようにいたしましょう。


◆意(い)

 意とは意思・感覚の働きのことです。あなたの心は、お腹の赤ちゃんも感じています。あなたにとってはいつも見慣れた景色でも、お腹の赤ちゃんにとってはどれも新鮮で美しい景色です。ですからあなた自身が一つ一つを新鮮な気持ちで見て、時には美しいと感じたり、感動したりするお心は大切です。
 新たな気持ちで、見渡すと小さな感動はあらゆるところにございます。

仲のいい老夫婦を見ると、その笑顔の中に、つらく苦しいときも、お互いに支えあって永い人生を歩んできたことに感動をおぼえることでしょう。
アスファルトに咲く一輪の花を見ると、その過酷な中に、精一杯強く生きていることに感動をおぼえることでしょう。
夜空の星を見上げると、その暗やみの中に、永遠に広がる美しさや雄大さに感動をおぼえることでしょう。

 感動のお心はお腹の赤ちゃんにとても優しい温もりを与えることができます。幸せを感じる心を養い、常に穏やかな優しい気持ちでいるように心がけましょう。


 以上のことは妊婦中心にのべてきましたが、この三密の生活をしていくにあたり、家族全体の助けが必要になります。中でも一番頼りにならなければならないのが夫です。夫の妻を思いやる言葉、思いやる行動は、その一つ一つが妊婦の不安を取りのぞき、とても大きな夢と希望にむかう勇気を与えてくれることでしょう。決して面倒くさがったり、暴言を吐いたり、妻の不安をあおるようなことはなさらずに、妻の気持ちをいち早く察し、妻がしようと思って出来ないことがあれば、優しく手を差し伸べてあげるようにいたしましょう。

 妊婦としても、夫や家族の方が自分を想う言葉をかけてくれたり、行動をしてくれたりしたときには「妊婦だからあたりまえだ」などと思うことなく、支えてくださる方に対して心より感謝するお気持ちを持つようにいたしましょう。

夢と希望につつまれ、良い子のご出産を願って…


腹帯について

 腹帯は、「母親としての自覚を持つため」とか「しているほうが楽だから」などといわれますが、腹帯をする第一の目的は保温でございましょう。妊娠した子宮は敏感になっており、冷えると子宮は収縮し、流産の危険もございます。そこで、腹帯で冷えを防ぐ必要があるのです。
又、お腹が大きくなってまいりますと、きっちり腹帯をされているほうが動きやすいですし、胎児の位置を正しく保つうえでもよいのです。それだけでなく、何かと衝突したときにも、その衝撃を和らげる効果もございます。
ただし、あまりにもお腹を強くしめつけることだけは絶対におやめください。血のめぐりが悪くなるだけではなく、胎児にも悪い影響をあたえかねません。中には「強く巻くと胎児はそれほど大きくならず、お産が楽になる」などとお考えの方もいらっしゃいますが、これは大きな誤りです。巻いたときは全体的に気持ちよくしまった感じになるようにご自身で加減しておしめください。



常光円満寺へのアクセス
 JR吹田駅・阪急吹田駅より徒歩5分。P有
〒564-0031
大阪府吹田市元町28-13
TEL06-6381-0182


お参りできない方へ









新着情報

友だち追加

 常光円満寺 contents
水子供養水子供養 先祖供養先祖供養
厄除け祈願厄払い・厄除け祈願 安産祈願安産祈願
お宮参りお宮参り お宮参り七五三参り
納骨堂・納骨供養納骨堂・納骨供養 円満寺霊苑円満寺霊苑
寺内案内寺内案内 宿泊・合宿施設宿泊・合宿施設
周辺地図アクセス 行事・イベント行事・イベント
円満寺ブログ常光円満寺ブログ メインページメインページ

copyright©2013 Jokoenmanji Temple all rights reserved.




 大阪府吹田市元町28-13
TEL:06-6381-0182(代)